「Until Dawn -惨劇の山荘-」に関するトロフィー攻略記事。
製品情報
「Until Dawn -惨劇の山荘-」
ジャンル:アドベンチャー
発売日:2024年10月4日
トロフィー一覧
コンプ情報
難易度:1 / 10
所要時間(概算):15 – 20時間
難易度制限:なし
周回プレイ:1.5周+クリーンアップ
取り返しのつかない要素:なし
オンライントロフィー:なし
コンプ時のバージョン:1.004.000
ロードマップ的な
- 全員生存+全収集物でゲームクリア
- エピソードセレクトでチャプター6から再開し、今度は全員退場でゲームクリア
- チャプター10にマット・ジェシカの部分を一回セーフバックアップしましょう
- バックアップしたセーフから今度はマット・ジェシカだけ生存する状態でゲームクリア
- 残りのトロフィーを回収
ピックアップ
![]() | 狼を手なずけた男 マイクが療養所を出るまで狼は生きていた |
チャプター5にマイクがセキュリティカードでチャペルに入る際に狼とのQTEが発生しますが、そこは何もしない。次にチャペルの奥にある箱から骨を入手し狼にあげます。
チャプター9にマイクに入り狼と探索することになります。QTEをすべて成功した上、最後の選択肢に「バリケード」を選べばトロフィーが解除されます。

![]() | 惨劇の果て 夜が明ける前に全員が死亡した |
こちらをご参照ください。
![]() | 全員生存 8人の若者全員が夜明けまで生き延びた |
こちらをご参照ください。
![]() | 殺人鬼との闘い サムかアシュリーが殺人鬼を武器で攻撃した |
チャプター6にアシュリーを操作する部分に「電球カタログ」の収集物を回収すればハサミを入手しす。後半クリスがドアを開ける際についていくよう選択すれば殺人鬼と遭遇しハサミで攻撃するQTEが発生します。成功すれば解除されます。

![]() | 切り落とソウ マイクは壊れた鉈で自分の指を切り落とした |
チャプター5にマイクが手術室に入ったら手が出てるオブジェを調査。「罠を開く」「罠を開く」「切断する」順に選択すれば解除されます。
![]() | アシュリー通りの悪夢 アシュリーは躊躇し、クリスを部屋に入れなかった |
チャプター6の最後にクリスがアシュリーを撃つことにします。チャプター8にクリスがウェンディゴとのQTEを成功させれば最後はロッジに入れなくなり退場します。
![]() | オンリー・アザーズ・レフト・アライヴ マットとジェスだけが夜明けまで生き延びた |
こちらをご参照ください。チャプター4,5,6にジェシカとマットの生存フラグを確立した上他のキャラクターを少しずつ退場させればチャプター10にジェシカ・マット・サム・マイクだけ生き残ります。
![]() | 招かれざる客 アシュリーまたはクリスが罠を開けた |
チャプター9後半にアシュリーを操作することになります。ストーリーを進んで「声を調べる」を選択し、ハッチを調査すること解除されます。
![]() | フェイタル・デスティネーション ドクター・ヒルの警告を無視し、過去を変えようとした |
ゲームクリア後、エピソードセレクトからプロローグをもう一回クリア。
![]() | ペイシェント・セマタリー マイクは奇妙な人形を拾った |
チャプター9のインタラクト対象物を回収することで解除されます。療養所にストーリーを進みウェンディゴとのQTEが終わったらそのうち廊下に到着します。右側にある最初の部屋にあります。
![]() | ブラックウッド・カントリー 山の野生動物に敬意を払った |
多分ストーリートロフィー?クリア時に解除されました。
![]() | サイコ・コール サムは殺人鬼から逃げ切った |
チャプター5の終盤にサムを操作して殺人鬼から逃げるパートがあります。「逃げる」、「飛び越える」、「逃げる」、「引っ張る」、「隠れる」順に選択すればチャプタークリア時に解除されます。
*逃げ切れないとチャプター7に一部の収集物を回収できないため1周目に達成すると思う。
![]() | アメリカン・サバイバー・イン・カナダ チャプチャー9にて、マイクが療養所から脱出した |
多分死ぬことはないのでほぼストーリートロフィー?
![]() | スペルからの救出 マイクはQTEに失敗することなく、ジェスを謎の襲撃者から救った |
チャプター4にマイクがジェズを追うQTEパートにQTEをすべて成功し、選択しを「」「」「」「」を選択すればチャプター9にジェズのカットシーンが発生しトロフィーが解除されます。
QTEをすべて自動成功できる設定がありますのでそれを有効化してあとは選択肢さえ間違わなければ大丈夫のはず。
![]() | ストーカーではない……? ジェスと一緒に、下手なセルフィーを撮った |
チャプター2にマイクを操作して少し進むとジェシカとセルフィーを取るパートがあります。適当に空を取れば下手って言われて解除されます。
![]() | トーク・トゥ・エミリー エミリーは真実を知り、アシュリーをビンタした |
チャプター8にエミリーを操作してウェンディゴから逃げる際に「左に行く」と「飛び降りる」を選択し、すべてのQTEを成功して無事ロッジに戻る。
次にクリスのQTEに失敗しても多分影響はないと思います。全員が地下室に集合したらマイクがエミリーを撃つかどうかのQTEに何もしない。
最後にアシュリーが日記のすべてのページを巡ったあと「安心させる」を選択すればビンタされます。
![]() | ロッジ・フィーバー マットとエミリーがそれぞれ、ロッジで口論を始めた |
多分チャプター1の選択肢次第。アシュリーとマットが合流したら望遠鏡を見せて、ジェシカとマイクの雪合戦が終わったらキスするを選択すればチャプター2に全員合流したらすぐ口論が始めます。
![]() | 残酷なジョッシュの弓 ジョッシュにとってのベストエンディングに到達した |
チャプター8の終わりにドクター・ヒルとジョッシュの会話に「」「」を選択した上、チャプター10に「殴り書きされた日記」を回収すればいいらしいが、海外フォーラムみた感じ条件があるようです。自分は全員生存+全収集物を集める際に普通に出ました。


![]() | ジャスト・ブリーズ エミリーかマットがフレアガンを使い、襲撃者から身を守ることに成功した |
チャプター5の後半にエミリーが通信塔に行く提案を反対する。

チャプター6の序盤に通信塔の制御室に到着したら必ず外のフレアガンを入手し、マットに渡す。
最後に通信塔が倒壊するイベントに「エミリーを救う」を2回選択し、その後マットが襲撃者に襲われる際にフレアガンで撃つ。
![]() | 孤独の足跡 スノードームを振った |
チャプター7にある9個目のインタラクト対象物を左アナログを上下すると解除されます。チャプター最初の部屋を出てすぐ右にあります。
